数学

巡回セールスマン問題

みなさんこんにちは! 自然科学研究科 M2 の S.K です. この記事に興味を持ってくださりありがとうございます! 前回の記事では,数学における ”原理” について考えました. 今回の記事でも,抽象的な数学の世界を具体例と結びつけながら紹介していきたいと…

楽しむ数学・わかる数学③

みなさんこんにちは! 自然科学研究科 M2 の S.K です. この記事に興味を持ってくださりありがとうございます! 前回の記事では,正方形の上に一定以上距離を離してピンを刺す問題や,白黒のマス目の上を,すべてのマスをちょうど 1 回ずつ通ってスタート位…

楽しむ数学・わかる数学②

みなさんこんにちは! 自然科学研究科 M2 の S.K です. この記事に興味を持ってくださりありがとうございます! 前回の記事では,トーナメント戦の試合数に関する問題や,前にもらった大きさの半分の大きさのビスケットを,無限にもらい続けたときのビスケ…

楽しむ数学・わかる数学

みなさんこんにちは! 自然科学研究科 M2 の S.K です. この記事に興味を持ってくださりありがとうございます! 前回の記事では「四色定理」を通して,あまり知られていない数学の世界の一部を紹介しました. 今回の記事でも”数学” = ”計算,数式”というイ…

数学ができると何が嬉しいのか

こんにちは。 新潟大学自然科学研究科M2のR.I.です。 "数学ができてなんの役に立つの?" "数学がなくても生きていける" 数学を扱う分野にいるとよく言われることです。 2つ目の「~なくても生きていける」、に関してはごもっともではあるなぁと思います*1。 …

これが本当に数学? ~四色定理を通して~

みなさんこんにちは! 自然科学研究科M2のS.Kです. この記事に興味を持ってくださりありがとうございます! みなさんは「数学」と聞いてどのような印象を抱くでしょうか? 数式,計算,簡単,難しい,得意,苦手,… など様々な思いがあるでしょう. この記…

このブログは新潟大学附属図書館公認のブログです。
このブログの記事の著作権は新潟大学附属図書館に帰属し、記事の無断転載を禁止します。