レポート・論文の書き方

Wordで数式を書くには(1)

こんにちは、自然科学研究科修士1年のR.Mです。 大学に入ると、PCでレポートを書く機会も増えると思いますが、数式を書くときに困った経験ありませんか? またこれからそういう機会がありそうという方もいると思いますので、今回は、Wordで数式を書く方法と…

<理系学生向け>評価が上がるグラフのポイント(基本)

こんにちは! 大学院で生体情報に関する研究をしている自然研のH.Hです。 普段レポートを作成する時に、グラフや図で結果を表すと思います。 皆さんはグラフを作る時、どんなことに気を付けていますか? 今回は、実験レポート作成に慣れていない人に向けて …

論文の書き方について(前編)

こんにちは! 図書館学習サポーター・自然研D2のT.Sと申します。 今回は少し難しい話をお届けしようと思います。論文の書き方についてです。 基本的に自分が出した研究成果を発表する方法は数々あります。 国内学会発表、国際会議での発表、特許出願、論文出…

実験ノートのつくりかた

みなさんこんにちは! 図書館学習サポーター・自然研M2のC.Mです。 突然ですが実験の授業を受けているみなさん、 実験ノートは丁寧に作っていますか? 「実験ノートは自分で見て分かればいいや」 「どうせ提出じゃないし、大事なことは配付資料にあるし…」 …

実験レポートの書き方

こんにちは!図書館学習サポーターのY.Kです。 大学生として身につけておきたい、レポートの書き方について解説していきます。 ここでは特に理系向けの実験レポートの書き方について説明していきます。 はじめに レポートの表紙 1.目的の書き方 2.理論の書き…

参考文献の書き方

こんにちは、自然研M1のY.Yです。 皆さんご存じの通り、大学生はよく「レポート」を書きます。 レポート作成には様々なポイントがありますが、そのポイントの1つが「参考文献」です。 「参考文献にはどんな役割があるの?」「参考文献ってどのように書けば…

このブログは新潟大学附属図書館公認のブログです。
このブログの記事の著作権は新潟大学附属図書館に帰属し、記事の無断転載を禁止します。