文学専攻の教員免許取得日記(三年生まで編)

皆様こんにちは。図書館学習サポーターを務める現社研M1のK.Kです。 新潟大学は教育学部を有する総合大学ということで他学部でも教員免許を取得することができます。読んでくださっている方の中には進行形で教職を履修している方もいらっしゃるのではないで…

楽しむ数学・わかる数学②

みなさんこんにちは! 自然科学研究科 M2 の S.K です. この記事に興味を持ってくださりありがとうございます! 前回の記事では,トーナメント戦の試合数に関する問題や,前にもらった大きさの半分の大きさのビスケットを,無限にもらい続けたときのビスケ…

独学での国家総合職最終合格 & 省庁内々定体験記

こんにちは。図書館学習サポーター・自然研M2のN.Dと申します。 実は私、とある省庁の総合職の官庁訪問に参加し、無事に内々定を頂くことができました。今年度、新潟大学からの国家総合職試験合格者は35名で、うち32名が公務員講座受講生だそうです。 【公務…

天の川って何?銀河って何?どうやってできた?

こんにちは。自然研のR.I.です。 夏と言ったら天の川。 街灯などの人工光が少ない場所へ行くと、夜空にはきれいな星の帯が横たわっているのが見えます。 そう、みなさんおなじみの天の川です。 みなさんはこの天の川の正体をご存じでしょうか?また天の川を…

楽しむ数学・わかる数学

みなさんこんにちは! 自然科学研究科 M2 の S.K です. この記事に興味を持ってくださりありがとうございます! 前回の記事では「四色定理」を通して,あまり知られていない数学の世界の一部を紹介しました. 今回の記事でも”数学” = ”計算,数式”というイ…

数学ができると何が嬉しいのか

こんにちは。 新潟大学自然科学研究科M2のR.I.です。 "数学ができてなんの役に立つの?" "数学がなくても生きていける" 数学を扱う分野にいるとよく言われることです。 2つ目の「~なくても生きていける」、に関してはごもっともではあるなぁと思います*1。 …

後輩に伝えたい!卒業論文が完成するまでの道のり~研究生活で改善したいこと~

こんにちは。図書館サポーター・自然研M1 I.Rです。 本日は 私の卒業論文が完成するまでの経緯と 卒論までにやっておけばよかった 実験ノートや日頃の取り組みについて 書きたいと思います。 そもそも私は 自然科学研究科食料・生命科学専攻生物資源科学コー…

このブログは新潟大学附属図書館公認のブログです。
このブログの記事の著作権は新潟大学附属図書館に帰属し、記事の無断転載を禁止します。